2018年8月13日 15:36 - : スタッフブログ
こんにちは。スタッフの屋宜です。
昨日、首里崎山町の夜道をバイクで走っているとあま~い匂いがしました。
毎年6月下旬から真夏に漂う匂い!
そう!「サガリバナ」の匂い✽
2週間くらい前、日曜日の某番組で紹介してましたねー♪
その番組で知ったのですが、サガリバナは「幻の花」らしいです。
理由は、一夜だけ咲き夜明けとともに散ってしまうから、だそうです。
毎年、当たり前の様に見ているお花が幻と言われているとは・・・。
また一つ、勉強になりました☺

昨日撮った写真、風がなかなか止まず、ブレてます。すみません。
今まで鑑賞会には行かず、開花時期中見たい時に
見に行っていましたが、来年は鑑賞会に行ってみたいと思います。
幻のお花が毎年見れるって贅沢な環境ですね。
2018年8月13日 9:55 - : 社長のブログ

昨日行われた
首里金城町の夏祭り
台風や雨の影響もなく
無事祭りを終える事ができました
ここ最近では
来場者も一番多かったと思います
渡保育園の子供達のエイサーや
松城中学校吹奏楽部の演奏
松城太鼓の力強い演武
首里小屋という三人組の
三線とスコップを使った
斬新でハイレベルな演奏
司会を務めた
私が言うのも
手前味噌で何ですが
地域のお祭りにしては
中身の濃い充実した
ひと時だったと思います
小さな子供から
お年寄りまで
ひと時の時間を共有し
高笑いして楽しめる
そんな場って良いですね
自治会のフェイスブックで
昨日の様子が写真・動画でアップされています
クリックしてご覧になれます↓
首里金城町自治会フェイスブック