台風対策のお願い
こんにちは!スタッフの屋宜です。
さて、台風5号が発生しました。
その名も「マリクシ」!
台風直撃は避けてほしいですが、
恵みの雨は待ち遠しいです。
入居者の皆様、配布または
ポスト付近に掲示した台風対策を
参考に対策をお願いします。
1.玄関・ベランダの周りの荷物を片付けて下さい。
台風接近情報に気付いたときは速やかに
ベランダの荷物を片付けましょう。
ベランダの隔て板は飛来物などによって
破損する場合がよくあります。
また、ガラス破損時の飛散を防止するため、
ガラス面にテープを張る事もお忘れなく!
2.雨水の吹き込み防止対策をして下さい。
台風襲来時、窓やサッシの隙間から床上・床下に
浸水するおそれがあります。
畳の浸水による劣化・カビの発生は個人で
修繕していただくことになりますのでご注意下さい。
床下に浸水した場合、階下の室内へ漏水する場合もあります。
和室の場合は、畳を起こしてサッシの隙間に
テープで目張りをするかタオルや新聞紙を詰めるなどの
対策をお願いします。また、浸水した場合は
こまめに水分を拭き取って下さい。
皆様、重ねて台風対策をお願い致します。