住宅の耐久性
土地及び建築コストの高騰により
ここ沖縄でも木造住宅が増えています。
コストダウンが第一の理由だと思われます。
が
通常のRC(コンクリート造)より
多少、コストはかかりますが
100年耐えうる
RC住宅の完成見学会にお邪魔してきました。
一般的な耐用年数は
木造だと20年
RCでも35~40年
長い目でみると
ひ孫の代まで建替不要
間取りを変えればライフスタイルの変化にも対応できるし
欧米のように
古い建物ほど価値あるようになるかもしれません。
作っては壊しの繰り返しでなく
耐久性を上げ
限られた資源を有効に
長く活用することも必要ですね。