プチ修繕です。第2弾
今回は築25年ぐらいのアパートで、流し台の天板張替作業を行います。
写真ではわかりづらいですが、汚れや傷みがあり,
きれいにしたいと思います。
まずは水道蛇口の取り外しから。
慎重に作業を行います。
ここから本番です。天板にあわせて専用シートをカットしきれいに貼り付けていきます。
しばらく乾くまで置きながら水道蛇口の取り付けです。
流しのシンク下の床も傷みが激しいので,
ポンリュームを張りきれいに仕上げました。
最後に細かい塗装やコーキングを行い作業は終了です。
入居者様が少しでも気持ちよく生活ができるように
気持ちを込めて。
流し天板回りもきれいにコーキング。
きれいに仕上がりました。
スタッフ 内間。