右側通行ではありません。
昨日も大型クルーズ戦が停泊していましたが
新聞記事によると県内の経済も
底堅く堅調との報道がありました
観光の仕方も大型バスで移動する人達と
公共の交通機関を利用する人
レンタカーを利用する場合と様々です
当社は首里城に近いので
毎日、沢山の観光客がお見えです
そして、気をつけたいのがレンタカー
特に外国人のレンタカー
恐らく、本国では右側通行だと思うのですが
普通に流れに乗って道路を走る分には
問題ないのでしょうが
駐車場などから道路へ出る祭
右側車線を走行し
危うく、正面衝突しそうになったことが
2回ほどありました
幸い、駐車場から道路へ出たばかりで
スピードも出てなく事故は避けられましたが
近くに小学校もあり事故が起きないか心配です。
高校生になる娘にも注意しました。
このようなこともあるということを
皆に知らせてあげてください。
人も車も
左側通行ですが
違う場合もあるという事
いわゆる、危機管理
何もかもが当たり前じゃないという注意喚起でした。